ジャロターボ/シティリーグS1:ベスト4

久しぶりの更新です。

 

ポケカプレイヤーの皆様、シティリーグS1への参加、お疲れさまでした。

満足のいく結果が得られた方もいれば、悔しい結果になってしまった方もいらっしゃるかと思います。

いずれにしろ、今期はまだ始まったばかりです。ともに精進していきましょう!

 

とまあ、前置きはこんなところにしておきまして、
今回は私がシティリーグS1で使用したジャローダについてしたためて参りますので、
よろしければ最後までご覧ください。

 

 

目次

 

 

 

デッキリスト

すでにご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが、
とりあえずはリストを公開しておきましょうか。

はいどーん。

 

 

採用カードについて、簡単ではありますが解説を載せておきます。

 

 

ジャローダ

 

推し。かわいい。最強。

一応、今回からリザードン&トドロクツキの登場により、
草弱点の敵が増え、強化をもらいました。
よかったね。ジャローダ

 

 

 

クレッフィ

ジャローダの新たな相棒。
エナジーターボ打つ要員&スターワインダー後にバトル場に出すポケモン
ハチマキの説明で補足するが、ねらいおとすも非常に優秀。
できるだけこのポケモンでスタートしたいのと、
ミュウやブジンエンテイ相手には二枚並べてひものケアがしたいため3枚。

 

・ミュウ

特性&ワザがともに強力。
加えて逃げエネ0がとても優秀で、いれかえ札なしでクレッフィに下がることができる。
1枚あれば十分なカードではあるが、
サイド落ちが怖いのとギラティナ対面で2枚使用する(詳しくは後述)ため、2枚採用。

 

・ケッキング

スターワインダー使用後のジャローダで倒すことができないHP200以上のポケモン
(ミライドン、エンテイ、パオジアン、テツノカイナなどなど)を倒すことができ、
返しの攻撃をそこそこの確率で耐えることができるポケモン

エナジーターボを使用する関係上、スタートされると困る。
1枚あれば十分であるため1枚。

 

ビーダルビッパ

リスタートとサポートだけでもデッキを回すことはできるが、
あると便利なので採用。たまにワザも使う。
サイド落ちしても大きな問題はないので1枚ずつ。
実際、練習中や本番でサイド落ちしていることは多々あったが、デッキは問題なく回っていた。

 

 

ポケモンいれかえ&あなぬけのひも
ペパーの存在により、使いたいタイミングで使えることが多かったため、
どちらかに寄せる必要はないと判断し、1枚ずつ採用。

 

・ハイパーボール&ネストボール&霧の水晶&バトルVIPパス

⇒任意のポケモンをサーチでき、
リスタートやはたらくまえばの前にできるだけ手札を減らすこともできるため、
ハイパーボールは4枚採用。

⇒同じく4枚採用したかったが、枠の都合上ネストボールは3枚採用。

⇒後1でペパーから触れると強力だが、中盤と終盤でかさばると困るためVIPパスは1枚のみ。

⇒そして、ペパーからエネルギーを持ってきたい場面が一定数存在するため、
霧の水晶も採用。
エネルギー転送または大地の器と選択だったが、
ミュウとクレッフィもサーチ対象になる点が強力なのと、草エネルギーを持ってきたいという場面はあまりなかった(エナジーターボでサーチできる)ため、このカードを選択して大正解だったと思う。

 

・ロストスイーパー

ペパーからサーチすることができ、
カビゴンについているお守りや使用前の森の封印石、
またはスタジアムを割りたい場面で使用したいため採用。

 

・カウンターキャッチャー

ペパーからサーチすることができ、
エナジーターボを使うことが前提であるため、サイドを先行されることが多く、
需要が高いため採用。

 

・ポケギア

ペパーからサーチすることができ、
それぞれのサポートに触れる機会を増やせるカード。
あればあるだけ便利なカードだが、枠の都合上1枚のみ。

 

 

エナジーターボ

ペパーからサーチすることができ、
道具でありながら、このデッキの軸となるカード。
2回以上使いたい試合が多々あり、手札でかさばっても場のポケモンに適当につければ消費できるため、まったく邪魔にならない。

 

 

・まけんきハチマキ

ペパーからサーチすることができ、
ジャローダがロイヤルミキサーで220ダメージ出せるようになるカード。
くるいえぐる使用後のトドロクツキに対して、この道具をつけたクレッフィでねらいおとすを使用すると、ブーストエナジー込みで気絶させることも可能。

 

 

・フルフェイスガード

ペパーからサーチすることができ、
ジャローダの耐久をあげることができるカード。
具体的には、以下の攻撃に耐えることができるようになる。

ジャローダV⇒ミライドンのフォトンブラスター、ルギアのストームダイブ、トドロクツキのカラミティストームなど

ジャローダVSTAR⇒ギラティナのロストインパクト、リザードンのバーニングダーク(サイド3枚取得時)など

 

また、対サーナイトでエネルギーの要求が1枚増えるのと、対ミュウでタブレット(こだわりベルト)の要求を増やすことができる。

雪道下ではミュウとケッキングにつけても効果を発揮するため、多めの3枚採用。

 

 

 

・ペパー

ここまで述べてきた通り、サーチできるカードが多すぎる&手札補充はミュウとビーダルが担ってくれるため、4枚フル採用。

 

 

・ナンジャモ

トラッシュしたくないカードが多いデッキであり、雪道&クレッフィと合わせて相手の動きを制限したいため、文句なしで4枚フル採用。

 

 

・ボス

基本的にカウンターキャッチャーを使用するため1枚のみの採用。

 

 

・ピーニャ

ミュウやルギア相手で使用したいカード。
すべての対面で使うわけではないため1枚のみの採用。

 

 

・基本草エネルギー&基本超エネルギー&ダブルターボエネルギー

ワザを使用するために超エネルギーを必要としているポケモンはいないが、
霧の水晶を採用しているため、それに合わせて基本超エネルギーを採用。
草エネルギーが多いに越したことはないが、超エネルギーが2枚以下だと霧の水晶使用時に山札に残っていない場面に遭遇することが多かったため3枚採用。
ダブルターボは枠の都合上3枚。

 

 

採用検討カード

ジラーチ

前日まで2枚目の霧の水晶の枠がこのカード。
フルフェイスジャローダがロストインパクトを耐えてもロストマインで
まとめて気絶されるのが嫌だったため採用していたが、
ジラーチなしでも練習ではギラティナにそこそこの確率で勝てていたのと、
全対面で使用する霧の水晶の方が需要が高いと判断し、不採用。

 

 

・ヒスイのヘビーボール

ジャローダVの3枚目をこのカードにすべきか悩んだが、
ジャローダの3枚目を使いたい試合がたまにあるのと、
ジャローダの枚数が多い方が幸福度が高いため
(↑最重要項目)、
ヘビーボールは不採用とした。

 

 

各対面への立ち回り

基本的にはジャローダエナジーターボで2枚エネルギーをつけるところから始めますが、その後の動きは各対面ごとに異なりますので、軽くまとめておきます。

 

 

VSリザードン


この対面はサイドを先行すると相手のハチマキ&キャッチャーが飛んでくるため、
できるだけ後から動いていきたいです。

 

この対面は基本的にはジャローダリザードンを倒し続けることをめざします。
ただし、盤面のエネルギーが潤沢になる前にサイドを先行すると、
ハチマキ&キャッチャーでエネルギーがついたジャローダを倒されてしまい、
そのまま一気に押しきられるため、焦らずエネルギーをつけていきます。


・残りサイド6-5から動く場合

サイドが4-5になると、かがやくリザードンジャローダを倒される確率が上がります。
しかしこの時点では、かえんばくの使用に3エネルギー必要であるため、れんごくしはいのつけ先がかがやくリザードンに集中する可能性が高いです。
そうなるとリザードンexにはエネルギーが揃っていない可能性があり、返しのターンにかがやくリザードンを倒せれば、そのまま押し切ることが可能です。

ただし、フルフェイスガードを剥がされつつハチマキリザードンexでジャローダを倒されると、その返しにリザードンexを倒しても、次のかがやくリザードンは1エネルギーでかえんばくを使用可能になり、少々厄介。

 

・残りサイド6-4から動く場合

ジャローダリザードンexを倒しても、ハチマキ&キャッチャーが発動せず、ジャローダリザードンexに倒されることがない。
ただし、ルール持ちポケモンを2体倒される負けのサイド数でもあり、
こうしてまとめていても難しいなあと思う。

 

ジャローダVSリザードンの考察で卒論を書きたかった。

 

 

 

VSパオジアン

基本的にはサイドを先行されるため、カウンターキャッチャーでビーダルorセグレイブを倒して相手の息切れを狙っていく。
セビエor2体目のセグレイブがいなければセグレイブ、いずれかがいればビーダルを倒すことが多い。
意外と得意な相手だったりする。

 

 

VSルギア

ジャローダに5エネルギー集約し、スターワインダーでルギアをワンパンすることをめざす。
途中でカビゴンアーケオスを倒し、残りサイド3の状態にすると、基本エネルギーが入っていない場合は相手のかがやくリザードンがワザを使うことができず、ジャローダがワンパンされづらい。

ギフトエネルギーやVガードエネルギーをピーニャで剥がせるとより勝利に近づける。


VSギラティナ

ミュウ2体に基本エネルギーを集めることをめざす。
終盤、ミュウが1体の状態で呼び出されると、相手のギラティナをワンパンできるポケモンがいなくなるため、必ず2体用意しておきたい。
ダブルターボをつけてしまうとゲノムハックロストインパクトが260ダメージになってしまうので注意。

 

 

VSサーナイト

雪道ナンジャモで攻撃されないターンを作るか、LOで勝利することをめざす。

LOプランは相手次第なのと、フトゥーが入っていると不可能であるため、基本的には前者をめざしたい。

ロイヤルミキサーを積極的に使用して、盤面からエネルギーがなくならないように気をつける。

 

 

VSブジンエンテイ

スターワインダーで1体、ケッキングで2体倒すことをめざす。
雪道やクレッフィタキオンビットの使用回数を減らしつつ、ベンチを最小限にしてケッキングが1ターン生き残るように調整する。

 

 

VSトドロクツキ

ジャローダ&ケッキングでルール持ちを3体倒すことをめざす。
基本的にはロイヤルミキサー連打でよく、くるいえぐるを撃たれた後にハチマキクレッフィで攻撃したり、スターワインダーでクレッフィに下がりつつトドロクツキを倒すと、相手が攻撃できないターンorサイドを1枚しかとれないターンをつくることができ、勝利に近づく。

 

 

結果

予選:全勝

トナメ:準決勝で敗退

CSP:50ポイント獲得

 

 

終わりに

ここまでご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
来シーズンもすぐに開幕すると思いますが、少しでも本記事が参考になりましたら幸いです。

それでは、また。次回の記事でお会いしましょう。